制御装置

16 原点復帰動作ができない。

◇モータが全く動かない状態ですか?
 → 「ジョイスティックを傾けても動きません」などの別の項目で確認を行ってください。
◇(原点でない位置で停止する。)原点復帰の方式は正しいですか?
 → 『SC-020/-200/400/800 取扱説明書』「3.3原点復帰」の項目を参考に、ステージのセンサ構成に合った設定にしてください。一部標準ステージでは、システムパラメータを「4」に設定する必要があります。
◇(原点でない位置で停止する。)原点センサが正しく取り付けられていますか?
 → 原点センサの位置調整を行ってください。
 → 移動範囲が小さい場合など、リミットセンサ範囲と原点センサ範囲が重なる場合があります。この場合は、正常に動作しませんので原点センサ範囲がリミットセンサ範囲から外れるように調整を行ってください。
  → 原点近接センサと原点センサを使用する場合は、それぞれの位置関係を考慮してください。原点近接センサ範囲内から原点が外れる場合は正しく原点復帰ができません。原点センサの位置調整を行ってください。
◇(原点でない位置で停止する)原点センサの論理が正しく設定されていますか?
 → 原点センサの入力論理(ノーマルオープン、ノーマルクローズ)を切り替えてください

17 リモート操作(RS-232C、GP-IB)が正常に動作しない

◇RS-232Cの通信設定、GP-IBのアドレス設定が正しくなされていますか?
 → 『SC-020/-200/400/800 取扱説明書』の設定方法の項で確認してください。(設定を変更した場合は、電源を再投入してください)
◇正しい通信ケーブルをお使いですか?
 → 各ケーブルのコネクタピン配置などご確認ください。RS232C通信においてはクロス(リバース)ケーブルをご使用ください。
◇通信において、エラーコードが送られていませんか?
 → PC側でエラー対応を行ってください。
◇PC側の制御プログラムに間違いがありませんか?
 → プログラムの確認を行ってください。
    よく起きる間違いに、キャラクタの大小文字の区別、デリミタコード設定などがありますのでご確認ください。
 → コマンドの受け渡しは正常に行っていますか?
    返答のあるコマンド(例えば、ステータス読取りなど)は必ずデータを受信するようにしてください。
◇通信を途中で強制的に止めていませんか?
 → 電源を再投入してください

18 位置ズレが生じる

◇モータが正常に動作していますか?異常音が発生していませんか?
 → モータの脱調と思われます。駆動速度を遅くしてみるか、ドライバの出力電流の確認を行ってください。設定方法は『SC-020/-200/400/800 取扱説明書』をご参照ください。
◇定格以上の負荷がかかっていませんか?
 → 負荷の確認を行ってください。駆動速度を遅くしてみるなどの方法も試してください。
◇リミットセンサ範囲に入っていませんか?
 → リミットセンサ範囲に入った場合の停止位置およびカウンタ値は保証されません。リミットセンサ範囲に入らない範囲で使用してください。
◇モータと駆動部の組み付けに問題ありませんか?
 → 長期にお使いの場合などモータ軸のカップリングにゆるみが生じることがあります。

19 ジョイスティックを傾けても動きません。(SC-210/410)

◇ジョイスティック駆動(JSC)モードになっていますか?
 → ジョイスティック駆動(JSC)モードにしてください。設定方法は『SC-200/400/800 導入マニュアル』をご参照ください。
◇ジョイスティック駆動(JSC)モードになっていますか?
 → ジョイスティック駆動(JSC)モードにしてください。設定方法は『SC-200/400/800 導入マニュアル』をご参照ください。
◇回転音がありますか? または異常な音がしますか?
 → モータの脱調と思われます。
   駆動速度を遅くしてみるか、ドライバの出力電流の確認を行ってください。設定方法は『SC-020/-200/400/800 取扱説明書』をご参照ください。
◇(回転音がある場合)モータは回転していますか?
 → 長期にお使いの場合などモータ軸のカップリングにゆるみが生じていることが希にあります。
◇(回転音がない場合)リミット表示が点灯していませんか?
 → リミットスイッチにて停止しています。
    逆方向に動かしてリミットを抜けてください
◇(回転音がない場合)ステージ接続ケーブルが抜けていたり、ゆるんでいませんか?
 → ステージ接続ケーブルをSCシリーズ本体コネクタ、ステージ側コネクタへ確実に差し込んでください。
◇(多軸仕様の場合)全部の軸が動きませんか?
 → 動く軸と、動かない軸がある場合は、各軸(モータ)の接続コネクタを入れ換えてみて、支障がSCシリーズ本体側かモータ側かの判定を行ってください。

20 SCシリーズで換算表示はできますか?

システム設定にて換算係数を入力することで換算表示ができます。具体的な設定方法については各導入マニュアルをご参照ください。

21 ジョイスティック駆動の際、ジョイスティックを倒す角度で速度は連続的に変わりますか?段階的に変わりますか?

連続的に変わります。

22 SCシリーズにてステージを制御時、駆動速度はどうやって変更できますか?

SCシリーズでは1pps?4095500ppsの範囲において1pps単位で速度を設定することができます。しかし、一般に細かく速度変更を行う必要がないケースが多いため、10段階の速度テーブル(初期値:2000pps?10000pps)から選択する方式を採用しています。速度設定は下記要領にて、各駆動軸ごとの設定ができます。
≪注:弊社カタログ記載の自動ステージは、全ての機種において、ドライバー設定Half時の10000ppsが最高速度保証値となっております≫
マニュアル操作時:SC-200/-400/-800については、駆動前にフロントパネル画面から速度テーブルの選択を行います。SC-020については、駆動前にダイアルキーの操作で速度テーブルを選択します。
リモート操作時:各駆動コマンドのパラメータの1つとして速度テーブルを指定します。
詳細につきましては、各導入マニュアルをご参照下さい。

23 SCシリーズの電源が入りません。

◇電源コードが抜けていたり、ゆるんでいませんか?
 → 電源コードをSCシリーズ本体へ確実に差し込んでください。
◇コンセントに電源が導通していますか?
 → テスター等で導通を確認してください。
◇電源コードが途中で断線していませんか?
 → テスター等で導通を確認してください。
◇放熱ファンは回転しているが、フロントパネルの表示板やスイッチが点灯しませんか?
 → 電源をオフにした後、もう一度電源を入れてください。再び同じ症状の場合は、内部の故障と考えられます。
◇リアパネルのヒューズはありますか?若しくはヒューズが切れていませんか?
 → 新しいヒューズを挿入または交換してください。(ヒューズの切断が度々起こる場合は、内部の故障が原因である可能性もあります)

24 フロントパネルの表示がおかしい。

◇文字表示が変で、正常に表示されませんか?
 → 電源をオフにした後、もう一度電源を入れてください。
   再び同じ症状の場合は、内部の故障と考えられます。

25 SCシリーズでマイクロステップの設定はできますか?

SC-200/-400/-800では最大250分割16段階、SC-020では最大20分割5段階のマイクロステップ設定ができます。

26 配線を繋いだのですが、指定したパルス量で動きません。脱調等のトラブルでしょうか?

弊社専用ケーブルは、モータ配線色とケーブル色が異なるため誤配線により5相が正確につながっておらず、誤動作をしている可能性がありますので、総合カタログの配線図等を参考にもう一度照合してみて下さい。
また、近くにインバーターなど周波数の高い物が近くで配線されていると、モーターケーブルにノイズが乗り脱調する原因になる可能性があります。
その他解決しない場合は、営業部にお問合せください。

27 入力電源AC100VタイプとDC24V電源タイプの違いは何ですか?

AC100V入力とDC24V入力の違いでトルク特性に大きな差が出ます。
お使いのモータ、また負荷状況によって異なりますが、DC24V入力タイプはAC100V入力に比べて弊社カタログ最高速度の半分程度(ハーフステップ時に5Kpps程)が限界値となります。(負荷状況によっては5Kppsを満足出来ない場合があります)